シンポジウム「子どもたちの現在」

企画趣旨

日本は急激な高度成長によって豊かな社会を実現し、情報化社会の到来によってオープンに個人と個人がつながることが出来る環境を獲得しました。

こうした急速な社会変化に、最も影響を受けたのは、成長期の子どもたちだと思います。利便性のメリットを享受しつつも、デメリットによる深刻なダメージも、子どもたちに与えています。

社会の変化の流れの中で、子どもたちの生活や意識は、どのように変化してきたかを確認し、子どもたちの現在を知り、未来を想うシンポジウムを開催したいと思います。

主催

パネラー

  • 近藤純夫 (子ども調査研究所 主任研究員)
  • 林光 (博報堂生活総合研究所 元所長)
  • 浦田雅夫 (京都造形芸術大学こども芸術学科 准教授)
  • 田口ランディ (作家)

司会進行

  • 橘川幸夫 (デジタルメディア研究所)

なおシンポジウムの形式は、デメ研方式(大喜利)になります。 デメ研方式の概要、実績はこちら。

【終了】日時
2013年10月13日(日)
開場14時00分 開始14時30分 終了16時
会場
こどもみらい館」の第一研修室
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1(MAP
最寄駅
地下鉄 烏丸線 丸太町駅
参加可能人数
100名前後
連絡先
未来フェス事務局
備考
本イベントはパスポートがなくても無料で参加できます。事前予約いただいた方は優先してご入場いただけます。

パネラー写真


  • 田口ランディ
    (作家)

  • 林光
    (博報堂生活総合研究所 元所長)

  • 近藤純夫
    (子ども調査研究所 主任研究員)

  • 浦田雅夫 (京都造形芸術大学
    こども芸術学科 准教授)

  • 橘川幸夫
    (司会進行、デジタルメディア研究所)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加